構 造
軟らかいステンレスと硬い鋼(ハガネ)が、仲良く手を結んでいます。
新しい接合技術(内部脱炭防止方法)によって硬い鋼の性質がよくなるように改良されました。
紋 様
凸凹模様は、鍛え抜かれた美しさとともに、切ったものが包丁にくっつかないという実用性をもっています。
鍛錬効果
入念に叩かれた鋼(ハガネ)は、切れ味が秀れており、刃研ぎの期間も延長されました。
注 意
ご使用後はよくお湯で洗って完全に乾拭きをして下さい。
凹部に付着した水垢は台所用洗剤で除去できます。
冷凍食品は完全に解凍してからご使用下さい。
時々砥石で研いで頂きますと理想的です。
品 名 | 販売価格(消費税(8%)込) | |
![]() |
雲水銘 普及型 三徳 A型 145 |
¥5,400 |
![]() |
雲水銘 普及型 三徳 A型 165 |
¥6,480 |
![]() |
雲水銘 普及型 薄刃 B型 165 |
¥6,480 |
![]() |
雲水銘 普及型 牛刀 C型 180 |
¥7,344 |
![]() |
雲水銘 普及型 ペティ P型 150 |
¥4,860 |
![]() |
雲水銘 普及型 N型菜切り 165 |
¥8,640 |